第9回 職員インタビュー!!
第9回 職員インタビュー✨
今回は、うんどう・デイ・まつがおかの機能訓練指導員さんにインタビューしました!
Q1.伸生会に勤めてよかったことは?
A.いきいきと楽しめる運動を勧めることで、ご利用者の生活を支えることに繋がる。
自分自身、やりがいを感じる仕事ができていると思います。ご利用者やご家族から
感謝の言葉をいただく他、実際に運動機能の改善が見られた時には高齢者向けの
運動を行うことのできるデイサービスで勤めて良かったと感じています。
Q2.どんなことを大切にして利用者さんの支援をしていますか?
A.楽しく気持ちよく過ごしていただけるよう自尊心を傷つけないように、
言葉遣いには充分に気をつけています。
運動をして身体機能の維持・向上をめざす方、気分転換でお話ししながら
楽しみに来ている方など、様々な想いが集う場所なのでご利用される皆様が
最後には「来てよかった。」「楽しかった。「また行きたい。」と言って
いただけるような支援を心掛けています。
Q3.業務で悩んだことや困ったことがあったときどのように解決していますか?
A.気になることを調べて自己学習することはできますが、様々な職種を
経験されている職員が在籍している職場なので、色々な意見を聞きながら
悩みを解決をしています。
Q4.伸生会のこんなところが好き!
A.プライベートと仕事のすみわけをはっきりすることができるのが、
とてもありがたいです。公休数が多く、法人の制度でenjoy制度もあります。
職員の希望休が取りやすい環境で、メリハリのある日々を過ごすことが
できています!
Q5.こんなことがもっと良くなるといいなと思うことは?
A.SNSを通じて、実際に伸生会に来るとこれくらい楽しい!行ってみたい!
と思っていただけるような投稿をめざして、より多くの方に見ていただける
といいなと思います。
Q6.これから仲間になる方たちに一言!
A.伸生会の理念である「Happy & enjoy life & work 喜び楽しむ」に沿って
仕事もプライベートもしっかり楽しめる職場です。ぜひお待ちしています!