伸生会だと楽しく働ける理由

いきなりですが…… 皆さんは職場でこんなことに
悩みながら仕事してませんか?
  1. その1 賃金が低い
  2. その2 人間関係が悪い
  3. その3 仕事が
    楽しくない
  4. その4 理念に
    共感できない

その悩み、伸生会なら解決
できます!

仕事の悩みがあるってほんとうにつらいですよね。
すごくわかります。
だから僕は「伸生会」で働いてくださるみなさんが悩まないようこんなことをしています。

伸生会の対策 その1賃金について

賃金は職員さんが一生懸命に業務をしてくださった対価です。そして生活を送るために絶対に欠かせないものです。
伸生会は、各種法改正の際や、定期的に近隣地域の給与調査も実施しています。正確な給与形態は把握できませんが、おおよそは把握できます。私どもの収入と支出のバランスを考えながら、必要に応じて見直しをしています。
昨今、介護職員の給与が報道等でも話題に上がることが多いです。これは当然のことですが、他の職種についてもより良くするべきだ!と私は考えます。すべての職種について、定期的に見直し・変更も実施しています。
また、人事考課制度を取り入れているため、頑張って結果を出してくだされば、賞与も昇給も当然多くなります。

伸生会の対策 その2人間関係について

私たちの仕事は常に人と人とが関わります。そしてチームでご利用者の生活を支えます。多くの想いがある中で、意見がぶつかることや想いが異なることがあるのは当然です。その想いを相談できずため込むと、相手に対してマイナスの想いを抱いてしまうことがあります。
伸生会では上席職員や事業所のトップとの面談を年間とおして数回実施しています。そしてただ聞くだけではなく、できることと、できないことを明確にして必ずフィードバックしています。
また、日ごろから『どうしたらできるか』を法人全体の共通認識として、すべての職員さんにもっていただき、共通認識の基、想いを伝えあえる環境を職員さんと一緒につくっています。

伸生会の対策 その3仕事を楽しむために

まず、大前提、社会人として法律や社会・法人のルールやマナーを守ることは当たり前です。私たちはルールの中で仕事をしています。また、業務で決められていることを確実に実行することも大切です。ルールやマナーを守らなかったり、業務をしっかりと行わなかったりすると他の仲間にも迷惑をかけます。
人は、自ら考え、自ら実行し、結果を出すことで、成長し自信がつき、喜びや満足感を得ることができます。
そして、仕事を楽しむには、各事業所の目標・目的を達成するために、立場に合わせてある程度の決定権(もちろん実行する前に上司に相談が必要です)や自由が大切だと考えます。
『自由=自分の都合で仕事ができる』ではありません。あくまで法人・各事業所の目的を達成するためです。
伸生会では、上席職員がすべて決めるのではなく、職員さんが自ら行動できるよう、業務を行っていただける体制を整えています。

伸生会の対策 その4理念に共感できるように

法人理念は、法人が地域福祉の実現・向上のために一番大切にしていることです。伸生会の理念は、ご利用者やご家族、地域に対してのみ掲げているものではありません。職員さんに対しても掲げています。
法人理念を実現するためには、法人と職員さんが同じ想いをもって仕事をすることがとても大切です。
理念は掲げるだけではなく、実現するためにあります。すべての職員さんが共感することができるよう、上席職員が理念実現の見本となれる行動をしています。
また、しっかりと行動できるよう会議等の場で定期的に発信・伝達をしています。

伸生会に入って後悔させません! ジョームが語る伸生会の魅力

伸生会では、『Happy&Enjoy♪Life&Work』『信頼』『共生』『喜び楽しむ』という4つの理念を掲げています。
この4つは、仲間(職員さん)と利用者さんを「幸せ」にするためのキーワードです。

私たち仕事は「福祉」の仕事です。
「福祉」というと難しく感じますが、利用者さんの生活をお手伝いすることを通じて、利用者さんはもちろん、そのご家族にも「幸せ」を感じてもらうことが福祉だと考えています。
ただ「幸せ」を感じていただくためには、仲間(職員さん)の「幸せ」がとても大切だ!と考えています。
何故ならご利用者の生活をより良くするための心配り・気配りは仲間(職員さん)の心に「ゆとり」がないとできないと思うからです。
その「ゆとり」は、「生活のゆとり」と「心のゆとり」から生まれると思っています。

そこでまず、「生活のゆとり」を生むために、労働条件や福利厚生の見直しを定期的に実施しています。例えば「残業・休日出勤」が発生しないように、スケジュール管理を徹底し、一般介護職員さんの月の平均残業時間は月に3~4時間程度になるように取り組んでいます。他にも退職金制度や資格取得支援制度、研修制度など長く楽しく働いてもらえる環境を整備しています。
次に「心のゆとり」を生むために、定期的に面談行い直接皆さんから話や悩み、思いを聞けるようにしています。そして悩みや問題については、可能な限りすぐに解決するようにしています。

こうした積み重ねが、仲間(職員さん)の幸せを生み、利用者さんの幸せを生むことにつながると考えています。ただこの循環をさらに活性化させるには、仲間を増やし、そして長く伸生会に居続けてもらうことが必要です。
仲間が増えれば、相談できる・ともに励まし支えあえる相手が増え、大切な仲間が多いことで気持ちに余裕が持てると思います。
また職員さんが多いことで時間に余裕を持って業務が行えるようになり、業務中のフォローもすることができます。結果、ご利用者にもしっかりと適切な支援ができ、安心・安全な生活の場を提供することができます。

だからどうか、就職や転職を考えているみなさん!
力を貸してください!みなさんの力が必要です!

介護・看護・学童を必要としている方々、介護・看護・学童の仕事をしている方々、そして福祉業界の明るい未来の実現のために。そして、職員さんが安心・安全に仕事ができるより良い環境を、一緒につくっていきませんか?

常務理事 大畑 直(すなお)

平塚 介護 求人 ©2019 Shinseikai social welfare corporation.