大磯東部包括の「春・その2」
#大磯町東部地域包括支援センター
2025.04.10
大磯町東部地域包括支援センターです。
新年度がはじまり、桜も満開になりましたね。
今回は大磯東部包括の「春」の続編として、担当者の独断で選ぶ「大磯東部地区の桜三選」をお送りします。
一つ目は、大磯小学校・校庭の桜。
写真は道路側から撮りましたが、校庭・校舎側から見ると本当に綺麗なのです。
実は担当者の母校だったりします(遠い昔ですが・・・)。
二つ目は、大磯駅ホームから見える桜。
東海道線の電車からもよく見えますが、駅の北側に行くと間近に見られます。
三つ目は、高麗の高来神社の桜。
境内は桜並木になっており、大磯では有数の桜映えスポットだと思います。
いかがでしょうか。
桜の見ごろのピークは過ぎてしまいましたが、来年の桜見物の参考になれば幸いです。
大磯町内では他にも、個人宅や公園などに桜の木が見られます。
天気の良い日には、ぜひ町内を巡ってみてください。
「いいね!」と感じた方はクリックをお願いします